「アリス」展の図録の目次
「不思議の国のアリス」展(1993)
ごあいさつ NHKサービスセンター
メッセージ チャールズ&ステファニー・ロヴェット
I. Everlasting Alice & Carroll もっともっと知りたいキャロルとアリス
不思議な顔のキャロル 高橋康也
いまだ知られざるキャロルのために 高山宏
不合理の守護神――キャロルとアリス 脇明子
[図版]
II. Picturesque Alice さし絵芸術の百花繚乱
「アリス」に挑んだイラストレーターたち 吉田新一
[図版]
III. Literary Alice 幼な心とおとな心のクロストーク
“幻の初版本”騒ぎのてんまつ ジャスティン・シラー
迷宮としてのワンダーランド 末吉暁子
翻訳類推キャロリー計算――「アリス」から『フィネガンズ・ウェイク』へ 柳瀬尚紀
[図版]
IV. Ubiquitous Alice 変幻自在のアリス
アリスはどこでも顔を出す チャールズ・ロヴェット
[図版]
V. Alice in Mikadoland ミカドの国のアリス
「二つのアリス」、日本での受容史 原昌
[図版]
キャロリアンの至福――アリスもの収集記 チャールズ・ロヴェット
ルイス・キャロル年譜
List of Items in the Exhibition
日本における「アリス」出版史/日本コーナー展示品リスト
「『アリス』展の図録」項へ
ルイス・キャロル没後100年記念『不思議の国のアリス』誕生の謎展(1997)
ご挨拶
ルイス・キャロル 人生のシーン 笠井勝子
ルイス・キャロルの日記 エドワード・ウェイクリング
[カラー]
ルイス・キャロル、いまゆかりの地で
「地下の国のアリス」から『不思議の国のアリス』へ
イラストレーションによる「アリスの冒険」名シーン
キャロルの手紙
ルイス・キャロル・ゆかりの地
ルイス・キャロル・年譜
ルイス・キャロル 人と生涯
ルイス・キャロルの著作
“人生シーン”日記と手紙を中心にして
展覧会・出品リスト
「『アリス』展の図録」項へ
不思議の国のアリス展(2019-2020)
*図録は、緑の表紙と黒の表紙の2種類が作られている。内容は同じ。
ご挨拶
[エッセイ*Essay]
ルイス・キャロル略伝 エドワード・ウェイクリング
Lewis Carroll: A Biographical Stydy Edwaed Wakeling
『不思議の国のアリス』は、ことばと文化の饗宴 安井泉
[カタログ*Catalogue]
「第1章 始まりの話――アリス誕生」
「第2章 アリスの物語――不思議の国への招待」
「第3章 アートの国――世界が愛する永遠のアリス」
[コラム*Column]
ジョン・テニエルのアリス 楠本君恵
数字42の秘密 木場田由利子
アリスの中の美術史 椹木野衣
関連年表
作家略歴
所属館紹介
作品リスト List of Works
参考図書
「『アリス』展の図録」項へ